2015年04月30日
リバーオールド
我らがリバーオールドHPに気になるお知らせが!!

おー、サテライトミノーか。
おおおお、ど、どんな物なのやろうか。
興味は沸くなぁ。実に! 実に!
販売されたら、一個くらいは欲しいな。

それにもう一つ!!
正式フィールドテスター募集!
えええ、マジっすかー!!
うーん、これは是非やってみたいところなんだけど。
これは、カンツリ用とかじゃなく、
ネィティブフィールドテスターの募集なんだよね。
俺、スーパーベスパの5.2g以上って芦ノ湖でくらいしか使った事ないのだけど、
今回は、そのラインから上の重量のスプーン…の話らしい。
しかも、最低月1回の釣行。
う、む。
現状、月一でカンツリ行くのが関の山と言う軟弱な俺。
…無理やん。(´・ω・`)
むりやん。(´;ω;`)ブワッ.

おー、サテライトミノーか。
おおおお、ど、どんな物なのやろうか。
興味は沸くなぁ。実に! 実に!
販売されたら、一個くらいは欲しいな。

それにもう一つ!!
正式フィールドテスター募集!
えええ、マジっすかー!!
うーん、これは是非やってみたいところなんだけど。
これは、カンツリ用とかじゃなく、
ネィティブフィールドテスターの募集なんだよね。
俺、スーパーベスパの5.2g以上って芦ノ湖でくらいしか使った事ないのだけど、
今回は、そのラインから上の重量のスプーン…の話らしい。
しかも、最低月1回の釣行。
う、む。
現状、月一でカンツリ行くのが関の山と言う軟弱な俺。
…無理やん。(´・ω・`)
むりやん。(´;ω;`)ブワッ.
2015年04月30日
そして、俺は釣りに行く。
諸々の君。
略して、諸君!
こんばんわ。
おひしさぶり!
ヲレだよ! ヲレ!
やだなぁ…忘れちゃったのか?
うん、まぁ…そういう訳でituneカード買ってきてほしいんだ。
7万円ほど!
的なLineメッセージが我が友ハイネマンから来たことが本当にありましたwww
俺そんなに金ねーぞとか、マジレス返した俺もたいがいアホですがー!
とまぁ、そんな事はどうでもよくて。
明日…正確には今日。
3連勤あけで釣り出撃の予定です。
イヤッホォオオオウ!!
実は先週、出撃の予定だったのだけど、
うちの嫁に車持っていかれて、戻ってきたのが14時過ぎと言う状況で、結局、泣き寝入りwww
なので、すでに新しいルアー含めて準備万端。
ふふふふ。
どこに行こうかな?
足柄は…もうしばらくいいし。
お寺は気温的には大丈夫そうじゃあるんだけど、
最高気温25度超えたとなると、そろそろヤバい時期。
浅川は…多分貸切だろうけど、心が折れそうになるからな!!
やっぱ、今の時期はリバー系だよなぁ。
春のリバーはいいんだぞー。
中津川は…意外と行くの大変な割には微妙。
なかなか面白いとこじゃあるんだけど。
「うらたん」?
Webページみっけてしまった。
おー、なんかまだ営業しとるわー。
ちなみに、ここは大昔は足元バケツ放流で魚いねーの騙された系カンツリだったのだけど、
いつのまにか早戸川風に劇的進化!
…したのはいいけど、ヤマメが良く釣れたのと、BBQの煙が酷いのと、
管理人がやたら横柄でガラが悪かったことしか覚えてない。
道志道の割と奥の方なので、初見で行きつくことは困難www
穴場っぽいっちゃ、穴場っぽいけど。
んー俺は今、爆釣したいのであって、修行はなぁ…ナッシングなのだよwww
鹿留とかも楽しいとこだったけど、遠いしなぁ。
そうなると…ここはひとつ、基本に立ち返って。
ヲレたちのホーム。
「早戸川リバスポ午後から半日3000円コース」
とでも洒落込みますか。
よし、けってーい。
なんか、嫁も先週の件もあるからか。
「19時までに帰ってきて、下の子迎えに行ってくれればいい」とか言ってるし。
心置きなく出撃できると言うものよ!!」
では!
…はよ寝ろと言う話www
略して、諸君!
こんばんわ。
おひしさぶり!
ヲレだよ! ヲレ!
やだなぁ…忘れちゃったのか?
うん、まぁ…そういう訳でituneカード買ってきてほしいんだ。
7万円ほど!
的なLineメッセージが我が友ハイネマンから来たことが本当にありましたwww
俺そんなに金ねーぞとか、マジレス返した俺もたいがいアホですがー!
とまぁ、そんな事はどうでもよくて。
明日…正確には今日。
3連勤あけで釣り出撃の予定です。
イヤッホォオオオウ!!
実は先週、出撃の予定だったのだけど、
うちの嫁に車持っていかれて、戻ってきたのが14時過ぎと言う状況で、結局、泣き寝入りwww
なので、すでに新しいルアー含めて準備万端。
ふふふふ。
どこに行こうかな?
足柄は…もうしばらくいいし。
お寺は気温的には大丈夫そうじゃあるんだけど、
最高気温25度超えたとなると、そろそろヤバい時期。
浅川は…多分貸切だろうけど、心が折れそうになるからな!!
やっぱ、今の時期はリバー系だよなぁ。
春のリバーはいいんだぞー。
中津川は…意外と行くの大変な割には微妙。
なかなか面白いとこじゃあるんだけど。
「うらたん」?
Webページみっけてしまった。
おー、なんかまだ営業しとるわー。
ちなみに、ここは大昔は足元バケツ放流で魚いねーの騙された系カンツリだったのだけど、
いつのまにか早戸川風に劇的進化!
…したのはいいけど、ヤマメが良く釣れたのと、BBQの煙が酷いのと、
管理人がやたら横柄でガラが悪かったことしか覚えてない。
道志道の割と奥の方なので、初見で行きつくことは困難www
穴場っぽいっちゃ、穴場っぽいけど。
んー俺は今、爆釣したいのであって、修行はなぁ…ナッシングなのだよwww
鹿留とかも楽しいとこだったけど、遠いしなぁ。
そうなると…ここはひとつ、基本に立ち返って。
ヲレたちのホーム。
「早戸川リバスポ午後から半日3000円コース」
とでも洒落込みますか。
よし、けってーい。
なんか、嫁も先週の件もあるからか。
「19時までに帰ってきて、下の子迎えに行ってくれればいい」とか言ってるし。
心置きなく出撃できると言うものよ!!」
では!
…はよ寝ろと言う話www